日本維新の会は3日、夏の参院選で大阪選挙区(改選数4)の候補者を決める党内予備選の実施要項を決めた。男女別に1枠ずつを争う形で、2月中に公募。一般党員らを対象とした投票で4月上旬に選出する。3年前と同様の2議席獲得を目指す。大阪市で開いた常任役員会後、岩谷良平幹事長が明らかにした。
環境省は3日、水鳥の生息地として国際的に重要な湿地を保全するラムサール条約の「湿地自治体認証制度」に基づき、名古屋市が認証されたと発表した。国内での認証は新潟市、鹿児島県出水市に続き3例目。7月にジンバブエで開かれる締約国会議で、証書が授与される予定 ...
岐阜地方気象台によると、4日から8日ごろにかけて、この冬一番の強い寒気が県内に流れ込み、山地を中心に平地でも大雪の恐れがある。積雪や路面の凍結による交通障害や、電線や樹木への着雪などに注意を呼びかけている。
2025年度一般会計当初予算案に12件分の補助金として120万円を計上した。市がカスハラの被害を受けた店員や企業から相談を受けたケースが対象で、加害者の悪質な行為を緊急的にやめさせる仮処分を裁判所に申し立てたり、損害賠償を求めて民事訴訟を起こしたりす ...
車いすテニスで、昨年のパリ・パラリンピックの男子シングルスを制した18歳の小田凱人(一宮市出身)が3日、所属先の東海理化(愛知県大口町)を訪れ、同社との所属契約を更新した。2028年のロサンゼルス・パラまでの契約で、記者会見した小田は「新しいスタート ...
国土交通省近畿地方整備局と中日本高速道路などは3日、大雪のため北陸自動車道の長浜インターチェンジ(IC、滋賀県長浜市)―丸岡IC(福井県坂井市)間と、舞鶴若狭自動車道の敦賀ジャンクション(同県敦賀市)―若狭美浜IC(同県美浜町)間を4日午後から予防的 ...
【ニューヨーク共同】週明け3日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時40分現在、前週末比47銭円高ドル安の1ドル=154円68~78銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1・0260~70ドル、158円80~90銭。
自民党派閥裏金事件を巡り、旧安倍派の会計責任者が、衆院予算委員会の参考人招致に応じられないとの意向を衆院側に伝えたことが分かった。複数の関係者が3日、明らかにした。安住淳予算委員長(立憲民主党)はこの日を回答期限に設定し、10日の予算委出席を文書で要請していた。与野党は4日の予算委理事会で対応を協議する見通し。
選手たちもそのもどかしさは感じていた。長谷川智伸は「バスケは流れのスポーツ。雰囲気が悪いわけではないけど、勝てない時はやっぱりチームに響く」とこぼした。自分自身も「チームに貢献できず、モヤモヤしていた」と、ここ数試合はゴールに向かう姿勢を前面に出して ...
ロッテは3日、2025年シーズンから本拠地ZOZOマリンスタジアムの一、三塁内野席にフィールドウイング・カウンターシート、フロア4(2階席)三塁側にシーニック・ボックスを新たに設置すると発表した。
仏教経典を学習し、質問に回答する生成人工知能(AI)「ブッダAI」の英語版を開発し、ブータンで公開すると京都大の熊谷誠慈教授が3日、発表した。仏教徒が多いブータン側から、国民に仏教を身近に感じてもらう目的で利用したいとの要請があり、応じることにした。
宇宙事業会社スペースワンが小型ロケット「カイロス」の打ち上げに挑戦する和歌山県串本町。目の前に発射場があるという立地を生かし、地元県立高に宇宙を学ぶ専門コースが設置された。高校生を対象とした宇宙教育は各地で始まっており、専門家は「もっと国が力を入れてサポートするべきだ」と話す。