政府、与党は4日、医療費が高くなった患者の自己負担を抑える「高額療養費制度」の上限額を引き上げる方針を修正する調整に入った。長期間の治療が必要な患者の負担に配慮する方向で厚生労働省が具体策を詰める。
農林水産省が2月4日発表した2024年の農林水産物・食品の輸出額は前年比3・7%増の1兆5073億円となった。12年連続で過去最高を更新し、初めて1兆5千億円を超えた。東京電力福島第1原発処理水の放出に伴う中国の日本産水産物の ...
三井住友銀行が寺や神社の門前町の整備に乗り出した。インバウンド(訪日客)が増える中、人気の高い伝統的な寺社周辺の宿泊施設や店舗を整え、客を呼び込む。福井県永平寺町の曹洞宗大本山「永平寺」や福岡県太宰府市の太宰府天満宮で取り組みを始め ...
新潟県上越市のNPO法人「高田瞽女(ごぜ)の文化を保存・発信する会」は2月8日、目の不自由な女性旅芸人・瞽女の門付け風景を再現するイベントを行う。
【ニューヨーク共同】4日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は小動きで始まった。 新潟市がプレミアム付き商品券発行へ、介護・障害福祉事業所への燃料費支援... 90歳男性が車にはねられ死亡、新潟県長岡市の市道運転手を現行犯逮捕 ...
新潟県南魚沼市浦佐の浦佐多聞青年団は、3月1日に南魚沼市浦佐の毘沙門堂普光寺で開かれる「裸押し合い大祭」のボランティアスタッフを募集している。
仮面ライダー電王「モモタロス」の生みの親・韮沢靖さん(新潟県... 新潟市がプレミアム付き商品券発行へ、介護・障害福祉事業所への燃料費支援... 90歳男性が車にはねられ死亡、新潟県長岡市の市道運転手を現行犯逮捕 ...
長崎市の地元消防によると、4日午後7時半ごろ、長崎市でジャンボタクシーの単独事故があったと119番があった。運転手を含め10人が乗っており、複数人がけがをしたとみられるが、搬送時に全員意識はあったという。
【ニューヨーク共同】4日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時40分現在、前日比57銭円安ドル高の1ドル=155円27~37銭を付けた。
新潟県教育委員会は2月4日、県立図書館(新潟市中央区)で停電が発生したため、臨時休館すると発表した。建物外の地中に埋設された、図書館に送電するための高圧電線ケーブルが破損したことが原因とみられ、復旧のめどは2月末としている。 県教委 ...
新潟県佐渡市の両津夷商店街に母と娘が切り盛りする「お食事処満(ま)るか」がオープンした。近くのまるか旅館3代目、加賀米子さん(67)と娘の4代目、実穂さん(43)が腕を振るう。両津夷で生まれ育った2人は、シャッターを下ろした店が多い地元商店街が「少し ...
新潟県上越市と妙高市を管轄する上越地域消防局は、2024年の消防概況(速報値)をまとめた。火災発生は50件で前年から22件減ったが、高田地区の建物密集地で大規模な火災が相次いだ。年々増加傾向にある救急出動は過去最多の1万1487件だ ...