TISが4日発表した2024年4〜12月期の連結決算は、純利益が前年同期に比べ7%増の344億円だった。企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する案件が伸びた。収益性が高いIT(情報技術)サービスやシステム開発の生産性向上も利益を押し上 ...
【NQNニューヨーク=戸部実華】4日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3営業日ぶり反発し、15時現在は前日比115ドル81セント高の4万4537ドル72セントで推移している。市場予想を上回る決算発表をきっかけにハイテク株の一角が買われ、投資家心理を ...
新明和工業が4日発表した2024年4〜12月期の連結決算は、純利益が前年同期比35%増の49億円だった。ごみ収集車など主力の特装車の値上げが進み、滞っていた部品調達も改善されたことなどが寄与した。空港の旅客搭乗橋や機械式パーキング設備も好調で収益拡大 ...
石破茂首相は4日の衆院予算委員会で、交流サイト(SNS)で拡散する偽情報対策の必要性を強調した。「あっという間に広まり、気が付くと世の中が変わる深刻な課題だ」と述べ、表現の自由に配慮しながら、大規模事業者にガイドラインを示す方針を重ねて示した。日本維 ...
【ニューヨーク=川上梓】米ゼネラル・モーターズ(GM)は4日、傘下の自動運転事業子会社、GMクルーズの全株式取得を完了したと発表した。2024年12月にロボタクシー(自動運転タクシー)開発からの撤退と全株式取得を表明していた。クルーズにはホンダも出資していた。今後は自動運転向けのソフトウエア開発に注力する。GMは12月時点でクルーズの株式の約90%を保有していた。ホンダを含む他の株主の合意を得 ...
【NIKKEI COMPASS】日差しの強い夏も、自分らしくシワを改善※1し、ハリ・弾力感のある肌を目指す株式会社 ポーラ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:小林琢磨)は、「すべてのシワは美しさの可能性だ」をポリシーに掲げるブランド「リンクルショット」より、『リンクルショット シーズンスペシャルキット V』(¥14,850<税抜 ...
プロ野球の阪神監督として球団初の日本一に導いた吉田義男さんが3日、亡くなった。現役時代はセ・リーグのベストナインに9回選ばれるなど名遊撃手として活躍した。ヒラリ、ヒラリと舞うような動きは、ニックネームの〝牛若丸〟さながら。並はずれて素早い送球は、捕る ...
【メキシコシティ=市原朋大】メキシコ銀行(中央銀行)が4日発表した2024年の海外からの送金額は647億ドル(約10兆400億円)と通年で23年比2%増え、2年連続で過去最高を更新した。米国のメキシコからの出稼ぎ労働者が郷里に送る送金が多くを占め、23年に続いて600億ドルを超えた。1〜12月の送金回数は1億6474万回(2%増)、1件あたりの送金額は393ドル(0.1%減)だった。一時1ドル ...
【ドバイ=下川真理恵】シリアのシャラア(通称ジャウラニ)暫定大統領は4日、トルコを訪問し同国のエルドアン大統領と会談した。両氏は復興に向けた支援やクルド系武装勢力との衝突が続くシリア北部での協力などで一致した。トルコは暫定政権への支援を通じてシリアで ...
【ワシントン=赤木俊介】米国で、大学の入学選考における人種の考慮を巡る対立が続いている。米カリフォルニア大学が黒人とヒスパニック(中南米系)の応募者を選考で優遇しているとして、白人やアジア系の学生を代表する団体「人種差別に反対する学生たち(SARD) ...
【ニューヨーク=伴百江】銀行員による窃盗事件で注目を集める貸金庫は米国でも一般的だ。日本と同様、デジタル取引の普及で銀行の事業としては縮小しているものの、金の延べ棒や宝石などを保管するための需要は根強い。貸金庫に特化した新ビジネスも出てきた。「この店 ...