【広州=藤野逸郎】中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)は5日、2024年12月期の売上高が前年比約2割増の8600億元(約18兆円)超になると明らかにした。スマートフォンが復調し、米国による制裁の影響で業績が落ち込む前の水準を回復する。
【増益】2025年3月期は地下鉄工事に伴う保有物件の移転補償が寄与して増益。26年3月期は新倉庫の稼働や陸上運送での価格転嫁の進捗で増収増益を見込む。...
エーワン精密は5日、2025年6月期の税引き利益が前期比28.3%減の8600万円になる見通しだと発表した。従来予想の1億1200万円(前期比6.7%減)から下方修正した。営業利益は前期比16.5%減の1億3700万円(従来予想は前期比13.4%減の ...
岡三証券グループが5日発表した2024年4〜12月期の連結決算で、純利益は前年同期比2.8%減の95億1100万円となった。2025年3月期通期の純利益予想は開示していない。営業収益や営業利益、経常利益予想もそれぞれ開示していない。岡三は準大手証券で ...
(3月11日)ビヨンドフード推進プロジェクト、三井利宏 ▼機構改革=ビヨンドフード推進プロジェクトを新設 ...
(3月31日)退任(取締役)渡辺玲樹▽同(同)岩井宏之▽同(監査役)山田透(4月1日)常務(取締役)営業本部長鈴木康明▽同(同)開発研究所長石原龍一▽生産本部長(生産技術)取締役開発研究所副所長畠山晃子郎▽取締役営業本部副本部長(執行役員) ...
ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありま ...
長野県は5日、ホテルや旅館の宿泊者に課税する「宿泊税」に関して、2026年6月の開始や免税点引き上げなど骨子案から変更した制度案を公表した。免税点は素泊まり・税抜きで6000円に上げ、開始から3年間は税額を1人1泊200円(その後は定額300円)とす ...
両備グループで外国籍を持つバス運転士が誕生する。グループ会社のニッコー観光バス(東京・品川)に勤めるインドネシア国籍の社員が、バス運転士として全国で初めて、在留資格「特定技能」の取得に必要となる「特定技能1号評価試験」に合格した。運転士不足の解消に向 ...
【プレスリリース】発表日:2025年02月05日相鉄不動産として、海外分譲住宅事業5件目タイ・バンコク首都圏ノンタブリ県における分譲戸建て住宅開発プロジェクトへ参画相鉄グループの相鉄不動産(株)(本社・横浜市西区、社長・鈴木 正宗)は、タイ王国の大手上場不動産デベロッパーであるORIGIN PROPERTY PUBLIC CO.,LTD.(以下、オリジン社)の上場連結子会社で戸建て住宅デ ...
ファミリーマートは5日、ファッションデザイナーのNIGO氏が同社のクリエイティブディレクターに就任したと発表した。コンビニエンスストア店内のデザインや商品企画、デジタルサイネージ(電子掲示板)を使った販促などで、NIGO氏のアイデアをいかす。2026年春にも関連商品などを売り出す。NIGO氏は裏原宿系ファッションの火付け役となり、世界的な ...
【プレスリリース】発表日:2025年02月05日スズキおよびスズキ自販富山、富山県朝日町と災害時における車両貸与等に関する応援協定を締結スズキ株式会社(以下「スズキ」)は、株式会社スズキ自販富山(以下「スズキ自販富山」)と共同で富山県朝日町(以下「朝 ...